今回の記事では「ウマ娘 プリティダービー」でライスシャワー役を務める声優 石見舞菜香について魅力や経歴、代表作を解説していきます。
ウマ娘の声優「石見舞菜香」魅力とは
それでは早速、石見舞菜香の魅力について解説していきます。
石見舞菜香は1998年4月30日生まれ(23歳)でプロ・フィットに所属しています。
主に
・儚く守ってあげたいと思わせるハスキーだけど芯のある声
・日本酒が好きという意外な一面
・実はピアノやチューバといった楽器が弾ける
という魅力があり、いち早く声優になるため高校1年生の時に声優養成所へ入所するという声優への強い意志が感じられる方です。
ハスキーかつ芯のある声
まず声質としてハスキーで芯のある声が特徴的です。
どこか頼りない感じの声にも聞こえるのですが、文脈ごとにはきはきと言葉を発しており、フレッシュかつ大人な女性という雰囲気があふれ出ています。
「フルーツバスケット」The Final カウントダウンコメント/石見舞菜香(本田 透役)【ついに今夜】
日本酒が好き
日本酒が好きという意外な一面も彼女の魅力の一つです。
お酒に強く、店に行くと並んでいる日本酒を順番に頼むという飲み方が好きで酒豪な一面を持っています。
ある企画では五種類の酒を効き酒対決する企画に参加しており、結果は残念ながら全問不正解でしたが、お酒を楽しく美味しそうに飲んでいる姿がとても印象的でした。
実は楽器が弾ける
チューバやピアノが弾けるといった才色兼備な一面もあり、
「ピアノは幼稚園の頃から、チューバは中学の吹奏楽部で習っていた」
とラジオで明かしています。
個性的な先輩に影響されてチューバを始めたというきっかけを恥ずかしそうに語っています。
動画では19:40で楽器について話しているシーンが収録されています。
「内山夕実 朝井彩加のドラガリアロスト ラジオのお庭」 第6回 ゲスト:中島由貴(エリアス役) 石見舞菜香(ピアチェ役) 映像アーカイブ
「石見舞菜香」の代表作

では、石見舞菜香についての魅力について解説したところで声優での主な出演作品やエピソードを紹介していきます。
どの作品でも役との相性は良く、視聴者からも非常に高い評価を受けています。
『ゲーマーズ!』星ノ守千秋
ゲーム好きな学生模様を描く『ゲーマーズ!』ではオタク美少女でサブヒロインの星ノ守千秋を演じています。
作中での自信なさげな「です!です!」「あの、あのっ!」というセリフが石見舞菜香のハスキーで頼りげない声と見事にマッチしています。

CHARACTER -TVアニメ「ゲーマーズ!」公式サイト-
『NEW GAME!!』星川ほたる
ゲーム会社での日常や勤務生活を描いた『NEW GAME!!』では主人公 涼風青葉の親友である星川ほたるを演じており、他作に比べて明るくおしとやかなしゃべり方が印象的です。

CHARACTER|TVアニメ『NEW GAME!!』オフィシャルサイト
『フルーツバスケット』本田透
動物憑きの草摩家との交流を描く『フルーツバスケット』では女子高生の主人公 本田透を演じています。
儚くも透き通る声やどこか守ってあげたくなる声が本田透の優しい性格や動物憑きの世界観を表現しています。
TVアニメ「フルーツバスケット」The Final / 本PV
「石見舞菜香」これからの活動
最期に石見舞菜香のこれからの活動について解説していきます。
年齢は現在23歳と若く、最近では『鬼滅の刃』チュン太郎役、『Re:ゼロから始める異世界生活』カーミラ役など人気作品への出演を果たしています。
2021年8月28.29日には「ウマ娘 3rd EVENT WINNING DREAM」が東京ガーデンシアターで開催が予定されており、メジロマックイーンやライスシャワーの特別映像によるライブパフォーマンスが用意されています。

ウマ娘 3rd EVENT「WINNING DREAM STAGE」|ウマ娘公式ポータルサイト|Cygames
「石見舞菜香」まとめ
いかかでしょうか?以上がライスシャワーの声優 石見舞菜香の魅力や代表作の解説になります。
今回の記事をまとめますと以下の通りになります。
・ハスキーで芯のある声がどこか儚くも魅力的
・実は酒豪であったり楽器が弾けるといったギャップを持つ
・代表作に『フルーツバスケット』本田透役や『ゲーマーズ!』星ノ守千秋役がある
・人気作品に多く出演しこれからの活躍にも期待できる声優
彼女の弱々しくも守ってあげたくなる声は『ウマ娘 プリティダービー』ライスシャワー役を始め、多くの作品で視聴者を魅了させています。
持ち前の女の子らしい声でこれからも人々を魅了していって欲しいですね!